もともと車体がとてもかわいいラテですが、塗装の劣化が激しかったため劣化した塗装の剥離をし、キャンディー塗装、パール塗装を行いました。
【主な作業内容】
・劣化した塗装箇所の剥離処理
・アンテナ、リアワイパー取り付け箇所穴埋め
・FRP製エアロパーツ修理
・オレンジキャンディー塗装
・3コートパール(グリーンxオレンジ)塗装
・アウターハンドル、ウォッシャーノズル メッキ塗装
・ヘッドライトガラスコーティング施工 など
屋根、ボンネット、バンパーなど劣化が激しかったので、塗膜を剥がして下地処理をします。
運転席側ピラーにあるアンテナ、リアゲートのリアワイパー・ウォッシャーノズル箇所の穴埋め処理をしました。
だいぶスッキリしますね!
キャンディー塗装は3回以上の工程が必要です。
ベースは荒いメタリックにちょっと赤を入れてみました。
キャンディーは何度も塗装を重ねて少しずつ色を入れていくので通常の塗装より時間がかかります。
クリア塗装をして乾燥させれば出来上がりです!
ちょっとアクセントでアウターハンドル、フロントのウォッシャーノズルをメッキ塗装しました。
手間はかかりますがメッキで販売していないパーツをメッキにしたいときはおすすめです。